Adobe Rushとは
アドビ初のオールインワン・オンライン動画アプリ。売りとしては、PCだけでなく、スマホやタブレットでも簡単に動画編集ができ、そのままYoutubeにアップしたり、動画をシェアできる、というような画期的なソフトです。

実際、現場での動画編集ソフトと言えばAdobe Premiere Pro、Final cut pro、EDIUS等が有名ですが、Adobeでは動画編集の簡易ソフトとしてPremiere Elementsがあります。さらにもっともっと手軽簡単に動画を編集したい、という方のためにAdobe Premiere Rushがあります。
さて、Rushで、できることは
- 色調補正
- 音声調整、録音
- アニメーションタイトルのカスタマイズ
- SNSへの公開
など。つまり動画にまつわる大体のことがおおまかにできます。
アニメーションテロップなどは元々テンプレートに存在するので、文字を打ち換えるだけで、見栄えのする動画をとても手軽に仕上げることができます。
良いところ、微妙なところ

良いところ
- 月額980円(確認)なので、お試し感覚で利用可能
- Rush(和訳:突貫)というだけあって、スピード感のある編集ができる
- テンプレートが豊富で、直観的に見栄えのする動画ができる
- オンラインツールなので、デバイスを超えた修正や自動同期が可能
微妙なところ
- スマホ・タブレットでは不具合の報告多し
- こまかい編集ができない、機能がない
- オンライン上にプロジェクトを保存しているので、動きがもっさり
映像を本格的にやるつもりがない人、試しにやってみたいという方にはぴったりですね。もしRushで物足りない!となれば、Premiere elementsに、そしてPremiere Proにグレードアップしてみてください。
参考資料