SDGs17の目標とは
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。

課題内容
学校内で一つ、上記SDGsの17の目標の中の1つを見つけ、プロモーションビデオとして制作する。
- タイトル名「OSMの中のSDGs」
- 尺:30秒~1分
- ナレーションあり
- アイコンのアニメーションを自力で制作(Ae)
- BGMあり
- 撮影あり(学内)
スケジュール
6/29(水) | 調査・企画・絵コンテ・撮影 |
---|---|
7/6(水) | 中間プレゼンテーション |
7/13(水) | 修正・最終プレゼンテーション |